瀧野先生/野澤さん 寺本先生/蓮井さん 米澤先生/石田さん 中田先生/池上さん 中島先生/私
日常臨床で歯科衛生士ができること、インプラント治療にて関与を積極的にするべきだとこのSAFE学術大会衛生士セッションにて4人の歯科衛生士さんに伝えて頂きました。
私は、今回このセッションの座長を担当しました。
今回、この会で衛生士セッションを設けたのは、初めてになります。ドクターセッションにて2回ほど歯科衛生士からの意見を講演されて頂いたのですが、私のたっての思い、そしてそれを後押ししてくれるドクターの一言があり、今回このセッションを実現することができました。
日常臨床をしていることは講演をしている人もその他の歯科衛生士さんも変わりません。ですので、あえてそのような活動をしておられない歯科衛生士さんに講演をして頂きました。それは、臨床で学ぶ事、そして勉強している事を率直に話してもらい、参加して頂いた皆さんにも共有してほしいと感じていたからです。皆、壁にもぶつかり、悩む事もあり、同じなのです。講演していますが、私もそこは皆さんと同じです。だから、臨床を頑張ろう、もっと患者さんの力になりたいと思うのです。今回は、私もいろんな意味でいい勉強になりました。
まとめ
歯科衛生士が関与できる範囲は以外と大きい。
他院の歯科衛生士と関わる事によって、新しい交流、情報の共有、同じ業界で働く友ができる。
積極性を磨いてみませんか?皆さん、一緒に。